板バネ式振動コンベアとは

nsaf

 Q1.板バネ式振動コンベアでワークはどのように搬送するのか?
このコンベアは板バネのたわみの力も利用して、ワークを斜め方向に飛ばして搬送する方法です。ワークには、水平方向と上下方向の振動が同時に働き、各、振幅は約20㎜です。
 Q2.どのようなワークにてきしているか?
 軽いものには大変良く、従来から搬送が難しい布地、薄紙、各種粉体に最適です。食品関係ではスナック菓子、カツオ削り節、ふりかけなどの搬送やパンチングメタルを用い2層構造にして大小の分別に使用されています。
 Q3.供給エアの質はどうか?
 エアドライヤなどのクリーンエアの必要はありません。一般的なエアであれば結構です。供給圧力は0.2~0.5MPaでご使用下さい。ルブリケータによる給油は必要ありません。
 Q4.搬送スピードは変えられるか?
 ワーク搬送の平均速度は100㎜/秒と高速で搬送が可能です。調整方法はロッド側の調整弁を全閉にし、ヘッド側の調整弁を全閉から徐々に開くと搬送スピードが速くなってきます。板バネ反発力があるので片側入力で使用可能です
 Q5.水洗いできるか?
 トラフは通常、ステンレスで製作しますので水洗いできます。駆動部など電気を使用していないので多少の水がかかっても問題ありません。
 Q6.取り付け(据え付け)方法はどうすればよいか?
 トラフが上下、前後に振動するので、その反力に耐えるだけの取り付け架台が必要です。カタログの最大トラフ荷重に対して15倍程度必要です。軽い場合は搬送方向へ移動する恐れがあり、その場合はアンカーボルトで床面へ固定して下さい。
 Q7.板バネ式エア振動コンベアの他にどのようなものがあるか?
 一般的には電磁式やモーターを用いてのカム方式がありますが、どちらの方式でも電気を使用しているので水に弱く、作動音も大きくなる傾向です。これに比べてエアだけで作動し、シリンダ自身も前後の当たりがないのでやわらかな動きで大変静かです。3m位の長距離搬送にも最適です。
 Q8.板バネ式エア振動コンベアの型番選定方法は?
 搬送ワークの種類、搬送能力(単位時間当たりの重量と体積)、トラフの大きさ(幅×長さ×深さ)、トラフの材質と重さ、トラフ上で常時搬送しているワークの最大重量、最近は上下、前後の動きがあり、大小の振り分けなどにも採用して頂いております。この場合はテストが必要となりパンチングメタルや金網を支給して頂く場合も御座います。
 Q9.消耗部品について
 樹脂製板バネの他に排気用サイレンサも半年程度で目詰りする可能性があります。同一圧力で搬送スピードが遅くなった場合、このサイレンサを取り外して比較して下さい。搬送スピードが回復した場合は新品と交換して下さい。